ポイントサイトってご存じですか?
ポイントサイトとは簡単に言えば買い物や旅行、サービスの無料登録やアプリの登録する事でポイントが貯まり、そのポイントが現金化できるというサービスです。これのみで流石に生計を立てる事は難しいものの、お小遣い稼ぎにはぴったり!な副業として、幅広い層に人気を集めています。
今回はそんな数あるポイントサイトの中でも長年愛され続けている「ECナビ」に焦点を置いて、ECナビの概要やメリットを紹介していきます。
ECナビとはどんなサイト?
2004年に株式会社VOYAGE GROUPが解説してから、会員数が600万人を突破した優良ポイントサイトです。10ポイント=1円のポイントが貯まり、現金化はもちろんマイレージやギフト券、家電などの商品と交換する事も出来ます。
年齢もなんと(保護者の同意があれば)6歳から始める事が出来るんです。学生であっても保護者の同意があれば空いた時間にスマホがあれば場所問わずぽちぽち稼ぐ事が出来るので、若年層からの人気も厚いのが特徴。
またポイントサイトと聞くと「詐欺?」「危ない会社が運営しているのでは?」とネガティブなイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、運営会社の親会社はなんと東証一部上場企業!大企業なので信頼度も俄然上がりますし、既に10年以上運営している中で詐欺にあったなどという口コミは一切見つかりませんでした。
ECナビを使うメリット
ではここからは、ECナビを使うメリットを紹介していきます。
大手企業のため安心して利用できる
前述した内容ではありますが、やはり大手企業が運営しているだけで安心度が違います。またプライバシーマークやポイントサイトを安全に運営する団体JIPCにも加入しているため、貯めたポイントが使えないなど不適切な事はまず起こらないと言って良いでしょう。
リサーチパネルとポイントが併用可能
ECナビの姉妹サイト「リサーチパネル」でも、ECナビのポイントを貯める事が可能です。
こちらはアンケートに特化したポイントサイトであり、1度で7000円以上の報酬が得られる高額案件も多数あるので、併用をおすすめします!
アンケートからアプリダウンロードまで種類が豊富
ポイントサイトにおいて、アンケートやアプリをダウンロードするだけ!というシンプルな案件はどれも非常に人気。そのためポイントサイトでは数が少ないのですが、ECナビにはそういったいわゆる簡単にポイントを貯められる案件も多数用意されているため、その人に合った稼ぎ方が出来ます。
会員ランクボーナスでポイントが貯めやすくなる
ECナビにはランク制度というものが存在し、ランクによって獲得ポイントの加算割合が異なります。
・シルバー会員:アンケート3%、検索10%、ショッピング5%
・ブロンズ会員:アンケート1%、検索4%、ショッピング2%
ボーナスは都度ショッピング等をするたびに加算されるため、例えばゴールド会員の場合、3000ポイント獲得するごボーナスとして450ポイントが追加で付与されるんです。
ゴールド会員を目指した方が稼げるのは、明らかですよね?
もちろんランクを上げるには条件がありますが、ネットショッピングを普段からしている人にとってはそこまで難しくない条件です。一度参考にしてみて下さい。
ランクを上げて簡単な案件を狙うのが稼ぐ近道
ポイントサイトの稼ぎ方は人それぞれ、だからこそ案件数の多いECナビは非常におすすめと言えます。特にポイントサイトには珍しい会員ランクボーナスを利用し、少しの報酬で得られるボーナスをこつこつ貯めるというのも賢いやり方です。
ゲームの案件も多く、ダウンロード後空いている時間に一定条件を突破するだけで1000円という高収入の案件も多いので、積極的に狙っていくといいとおもいます。
コメント