今回は、2019年10月1日にリリースされた、『コールオブデューティモバイル』についてのご紹介になります。
昔からCODが大好きで待ち望んでました!CODが手元でプレイできる日が来るとは・・・。
今からとてもわくわくしています!
それでは、コールオブデューティモバイルについて、詳しくご紹介していきますね!
コールオブデューティモバイルってどんなゲーム?
コールオブデューティモバイルとは、PCや家庭用ゲーム機で世界的に話題となった、「コールオブデューティシリーズ」のモバイル版になります。
もともとは、第二字次世界大戦を題材にしたゲームだったのが、現代戦を題材にしたモダン・ウォーフェアが爆発的に、ヒットして瞬く間に人気となったゲームです。
「コールオブデューティシリーズ」といえば、シングルよりも、マルチプレイヤーの人気が凄く、対人FPS最大のプレイヤー数を誇る超人気シリーズとなっています。
過去のマップやゲームモードも実装されているの?
コールオブデューティモバイルでは、過去に人気だったマップや武器なども実装されています。
これは嬉しいですね!
コールオブデューティお馴染みのプレイヤーランクを上げると武器が解放されるバトルルールもあり、今までにあった要素は大体引き継がれているようです。
コールオブデューティファンには堪らないボリュームあふれるゲームアプリになっています。
グラフィックや操作性はどうなの?
はっきり言って、スマートフォンゲームとは思えないほどグラフィックがよく、動作が軽い。
スマートフォン側にはそれなりにスペックは必要なので、GALAXYやiPhone等といったハイエンド機種じゃないと、快適には遊べないかもしれませんね!
タップエイムは慣れるまで難しいです。自分で設定開いてカスタマイズすれば良いいかなと思います。
個人的にスマホのタッチパッドだけでなく外部のコントローラーも接続出来ればなお良いです!
しかし、PS4コントローラーなどに対応にしてしまったら、結局のところモバイルの意味が無いかな・・・。
このゲームはこんな人にオススメ!
- PUBGのような、バトロワゲームが好きなひと
- 武器を自分好みにカスタマイズしたいひと
- スピード感のある戦いが好きなひと
まとめ
マップも神マップばかりだと思います!昔やってたままで感動しました。
時間を忘れるぐらいプレイしPS版の時と同じステージもあり、とても懐かしかったです。
無料のクオリティとしては充分すぎるくらいいいと思いました。
グラフィックと操作性がとてもいいですね!
スマホでここまで出来れば自分は満足です。
コメント